徳山ダムと白川郷

2011年夏は岐阜県へ行ってまいりました。
岐阜県は既にモンゴル村で済ませていますが、黒部ダムの代替案として
近場で貯水量日本一の徳山ダムが上がっていたことと、
ひぐらしの場と世界遺産ということで白川郷にスポットが当てられていました。
消化不良も嫌だし、隣の県なので済ませておこうという魂胆です。

ホントは白川郷のついでに石川県に行く予定だったのですが、
経済的な理由によりお泊りは来年に持越しへ。
では、参りましょう!



前日は何もしていなさ過ぎて、何かしなければというところでちょっと夜更かし(汗)
今回はラッキーなことにちょっと曇りです。真夏なんでずっと曇ってていいよ(笑)

自分で言うのもなんですが、珍しいことにギリギリに到着。
駅で待っていたがいないので、メールしてみると逆側の方にいた模様。
マラソン応援しに行ったときといい、逆になるのが好きだなww
向こうでは私のそっくりさんがきもちゃぱを騙していたようでw 笑いました。

カーナビの案内と私の下調べの整合性を確認し、目的地へ。カーナビ楽すぎ。
徳山ダムへは、最寄ICが近すぎてサービスエリアがないので朝食はなし。
トムくんがネタCDを持ってきてくれたのですが、途中から焼きに失敗したのか
続きなし。残念。
そうしましょったらそうしましょ!は高速運転中やばいw



山道がやたらくねくねしているので、バトルギアのコースを思い出しました。
まっすぐの高速に飽きていたきもちゃぱも運転が楽しくなってきたよう。
私もやりたかったけど、冷静に考えたらまだやめた方がいいなw
それにしても予想外に山道が長かったです。



徳山ダムの最寄にあった、サービスエリアのようなところで一休みしました。
そこでトムくんときもちゃぱはアイスクリームを購入。
売り場の名前がこんなんでした。長いわw



ついたら、山らしく雨が降ってきました。
それにしても涼しかったです。
今回も成功でしょうか。



徳山ダムは完成していますが、現在進行形で建設中のようです。
写真で見ると、ミニチュアのおもちゃみたいだな。



上から見た徳山ダム。右下にあるのが水門であそこから水が出ているのですが、
黒部ダムみたいに間近では見られませんでした。
別にダムマニアじゃないが、こうして比較するとまた別の楽しみが見えてくるのかも。
前回のレポと見比べていただけるといいかもです。



逆側の貯水場。確かに多い。日本一ですね。
この景色の感じ、三国志の蜀を思い出しましたw



洞窟にあった、建設の記録です。



洞窟にあった、建設の記録です2。



橋を渡ると、下に下りる階段があったので行ってみることに。
横には、ものすごい傾斜がありました。
もし雪が積もっていたら、ジャンプ台になるのではw
もし貯水側の堤防が溢れたら、ここから滝のように流れるのでしょうか・・・



傾斜を真横から見た様子。
20度くらいあるでしょうか!?



カメラを斜めにして撮りましたw
さっきのがカメラを斜めにしてたんじゃないですよ!?



とまぁ、徳山ダムはここまでです。
あれっ!?予想以上に何もない!?
近くにお城とかもあったけどめっちゃ小さかったし、
散歩コースとかもあったと思ったのに。

まぁこれがダム本来の機能ということですな。
余計なものなど何もない。
ただ、最寄のサービスエリアらしき場所には、
管楽器団が活動しに来てたり資料館があったりして、
敷地的には観光地になりうる場所なんですけどね。



予想外に下道山道が遠かったのと、予想外に何もなさすぎたので
時間のスケジュールがプラマイゼロになりましたw
下道が遠すぎたので、白川郷どうしようかなと思っていたけど
行くことに!
サービスエリアで、月見とろろかき揚げ蕎麦を昼食にして出発!



下道山道はトムくんに運転を交代。トムくんも運転が楽しいかもと言ってました。
バトルギアならガンガンぶつかりながら行きたいところw
カーナビが、来た道とは別の道を案内してきたので、私の予備知識が機能せず。
どうやらいきなり北陸道に乗ろうとしていたようでした。
返ってショートカットになったので良かったですが、
私もちゃんと調べなくちゃ!ですね。

長良川SAで一休みしたあと、とうとう私が運転することに・・・
6年ぶりじゃないでしょうか?いきなり高速ですが、
特別な運転技術やルールが必要なわけではないので、むしろ楽かもです。



安全第一でゆっくり行きました。6年ぶりなので色々思うことがありましたw
まず、体も頭もすっかり完全に忘れかかっていたということです。
ワイパーとウィンカー、ライトどれがどれだかわからなくなってましたw
鍵のかけ方からギアチェンジまで・・・これが6年の溝か!
自転車でさえ、ブレーキ踏みながら乗るというのに・・・

高速道にはいるところ以外は特に困ることもなく。
ただ、死後硬直みたいに(?)、緊張で動けなくなるのが疲れました。
いくら何もないとは言えど、超高速で動いているのです。
全神経が延々と研ぎ澄まされて集中するのは、何もしてないのに疲れます。
何もしてないのに集中してるので、どこか頭の後ろが麻痺するようで。
お二人ともいつもこんな苦労してたのですね。

一番困ったのは、車道上のどこを中心として走ろうか?というところですかね。
当たり前ですが大体の車の運転席は右側なのですが、自分の位置を中心とすると
車は左寄りになります。
高速で一本道になり、トンネルの中で中央分離帯にあるポールを見たときは
吸い込まれそうになり、ぶつかるかと思って背中が熱くなりました。

運転席から左前までの間隔が掴めないので、ぶつかるまいと右寄りになってしまう。
それで右へ行ったり左へ行ったりとふらふらするのが危険です・・・
まだ練習が必要ですね。



なんとかサービスエリア間を乗り継ぎ、次で運転交代。
しかし、やっと私も役に立てました!良かったです。゜(ノД`)゜。
お酒を飲まずに話せる足として、貴重な役割を果たすことでしょう。



白川郷が近い感じの景色になってきました。天気も晴れてきた。
ひるがの高原で運転を交代し、白川ICへ。
しかし、カーナビが古いらしく、まだ白川郷への道が開通してない状態でした。
もうすでに繋がっているはずなので、そのまま進むと、
カーナビ上では私たちは空を飛んでいることにw
カーナビはしばらく代替案を叫んでいましたが、その内黙りこくりました(笑)



iphoneにズーム機能があることを最近知り、奥の山の木をぱしゃっ。
しかし、フォーカス機能がねぇ〜w



そしてとうとう白川郷付近へ!
徳山ダムと違い、インターチェンジから降りてすぐそこです。
白川ICというくらいですからね。
道の駅に車をしばらく停め、歩いていくことに。



ケータイで撮るかカメラで撮るか、あっちゃこっちゃでめんどくさくなってますw
どっちが先か忘れましたがこれはカメラ。この先電池切れるけど。
大きな、ひまわりの花。こんなに大きなのを見るのは何気に初めてかもです。



ゲームの背景にならないかなと思って、ぱしゃっw
しかし私のゲームにはこんな場面は登場する予定ないのですがw
しかし、ひぐらしをやっておけば良かったな。
そしたら「あ、あれはこの場所だ!」ともう少し楽しめたかも。



魚いないかな〜と思って撮った。ぱしゃっ。
今の時期ですと、鮎ですかね。
釣りできそうな感じですが、坂が急すぎ。



あれはゲームにある建物かっ!?
そんな感じでぱしゃっ。



民家に池が。黒い鯉が居るのですが、水が濁ってるので見えません。
水が濁ってる割にはしっかり反射するという・・・w



こういう景色を見ると、昔ここに来たのかもと思えます。
似たような景色ならたくさん見ましたし、栃木の方では確かに
こういう場所はありましたが、それ以前に家族に連れられたことがあります。
ただしそれがどこの地名かは思い出せる由もありませんでした。
橋を渡り、白川郷へ。



こんな何もないところにレストランがあったら、ラッキーですよね!



さっきの看板の右に、こんもりした山があったのでズームしてぱしゃ。



合掌造り集落はもうすぐそこです。



案内板です。



白川郷につきました。これがかの有名な合掌造りの家だとか。屋根が藁?
ひぐらしは白川郷を舞台にしていますが、合掌造りは出てこなかったのだそう。
知人の話ではコスプレイヤーや痛車が居るという話でしたが、
全く居ませんでした。ひぐらしというより世界遺産で有名ですからね。

主に子連れの家族や年配・老後のおじいちゃんおばあちゃんが避暑に来てた感じです。
徳山ダムもそうでしたが、涼しかったです。
盆地で風がないという話でしたが、曇りのためか涼しく、
明らかに名古屋ほど湿気がありませんでした。

ていうか、久しぶりに、だぁの5巻読んでたら、作者さんも昔ここに来ていたそうで!w



世界遺産は数個ある程度で、後は明らかに民家ですw
元気に育ってる作物をぱしゃ。ここまで背の高い草は都会ではあまり見ません。



前と同じく、ゲームの背景になりえるかなと思ってぱしゃ。
いい感じに撮れたかと思ってますが、どぶ道を歩くわけじゃないしなぁw



上記と同じく。左上にある外部除けが現実的ですが、写真にはちょっとw
あんまり上を移すと他人が移ってしまいそうだったので下げましたが
ゲームの背景にするにはちょっと下すぎましたね。
それにしても、トトロに出てきた田んぼ道みたいです。



田んぼにある稲?しっかり手入れがしてあるようです。
ここから質の良い米が育つのですね・・・



多分ホントはダメでしょうが、下まで降りてみました。
ホントすいません!撮りたかったんです!
仕方なかったんです!(言い訳になってないw)
ちゃんと水溜りにしっかり挿しています。

そしてカメラの電池切れたー(>O<)
ここからはiphone一本です。



白川郷内の民家にある池の石に、石化した蛙がいたのでぱしゃっw
ルーブル彫刻美術館にもあんなのがいました。
背中に子供の蛙を乗せていますね。



私はここに昔来ていたのでしょうか?
今ではもう、それを知る由もありませんが・・・
戦後のバブル時代を生き抜いてきた親たちは、
土曜の休みもない中、よく一人でこんなところまで
家族を連れて運転したなと思います。



天気がよくなってきていたので、思わず綺麗な空を撮りました。



合掌造りの家。近すぎたので、昔の木造住宅にしか見えません。



合掌造りの家2。台風とか来ても大丈夫だったんでしょうかね。



合掌造りの家。屋根は確かに藁ですよねぇ・・・
これはこれで頑張って作ったんだなぁと思います。



終わって帰り道。道にはひまわりの花が並んでいました。
撮った方向からはみんな向こう向いていたので、花の顔は見えませんでした。



帰り道。好んでこんな場所通ってるんじゃないですよw
一応あの手すりの下が歩道なのです。
こうやって見ると意外と怖い場所だな。



さっきの木をズームでぱしゃ。
ああいう木を見ると、なんだか和みます。



帰路。辺りはもうすっかり暗くなっていました。
霧が凄かったです。



以上で終わりです。今回はお泊りナシの日帰り。
多分今回5000円もかかっていません。
高速前に、焼肉食べたくらいです。
今回はというか、仕事や女性の話は避けましたw

帰りは私が知ってる曲の話をしたりとか。
途中、一宮あたりで花火大会やってるのが見えたりしました。
きもちゃぱ家について、無事にトムくんに釣具のプレゼント渡せたし!
今回も色々楽しかったです。涼しかった!



今回は、私がサービスエリア間だけでも運転できたということが、
大きな大きな進歩の一つです。
やっと私も役に立てたのかな!ありがとう!
しかし相変わらず3人での写真をまた撮り忘れたorz
次の目的地は・・・

・和歌山県と奈良
・石川県
・静岡の富士急アイランドのどどんぱとお化け屋敷
・山口県の竜王公園
・香川
・鹿児島

和歌山県はこの夏にトムくんが別行動で消化するしなー
だから奈良県だけ行っても仕方ないし。
静岡県なら富士急行きたいが、お二人にとってジェットコースターはお勧めでないようだし。
石川県は・・・もう白川郷で行ったことにするのか?
香川県は私の中ではナシになっておりますw

そんなこと行ったら山口県の竜王公園も意味不ですけどね・・・
お花畑が綺麗なので行ってみたいのです。
鹿児島は知人がいる場所で、桜島というのが綺麗らしいので行ってみたい。
まるでダカーポの場所みたいな名前だなw

今までも旅行しない日とかありましたが、休み休み続けていきたいですね。
これが今生の楽しみです。
あと、30歳になるまでは一人で済ませることを全て済ましておきたい。
30歳以降は二人以上じゃないと楽しめないことをやっていきたいです。



戻る